ゴア・サイケデリックトランス

Psydrop - The Miracle Man 2002 (Full Album)

youtu.be

Atomic Pulse - Are You Ready | Full Album

www.youtube.com

Midi Miliz - Antistat

youtu.be

Release Me REBORN · Infected Mushroom

youtu.be サイケデリックトランスの大御所の悪あがき。

The Delta : Vicious Pink

youtu.be

InnerZone - Odyssey

www.youtube.com

Gabriel Le Mar & Silent Sphere - Heart Level

youtu.be

Revenge from the Penthouse · Maara

youtu. リズムやSEと雰囲気はサイケっぽくないのが面白い。

GMS - GMS and Amigos II [Full EP]

www.youtube.com

Astro Funk (Original Mix) · GMS · Dickster · Pixel Adverse Cambers

youtu.be

Blastoyz - Mandala

youtu.be もはやサイケというよりEDM

Zeridium & Render - Riot in a Teacup

youtu.be

Ukiashi - Glider

youtu.be anoyo &lunatic thunderのアーティスト。時代性を考慮してもやや地味な展開だが音色が気持ち良い。

Psybass - UNIFIED VISIONS (Full Album) [Visuals]

youtu.be

Corridor Of Mirrors - Prometheus

youtu.be twisted labelからリリース。younger brother片割れ。音はなるほどのハルシノ風。

Cosmic Trigger - The Hallucinatory Mountain

youtu.be twisted labelからリリース。なぜか途中で活動を止めているようなのだけど、勿体無い。これほどの曲を作れる能力があるならもっと作りまくって欲しい。

Shanti V Deedrah - New Age Love

youtu.be 黄金世代のタッグによるユニット。音色と音圧は現代的なものだけど、またかという感じ。

Vibe Tribe - Funky

youtu.be 1stアルバムに収録されたfunkyはもうずっと聴いている曲。サイケの好きな曲を10曲あげたらかならず入るほど気に入っている。

Infected Mushroom Live @ Dreamstate Melbourne 2023 Full Set

youtu.be ライブだと声のまずさと歌の下手さが目立つ。音がEDM寄りになってるのもだめ。2000年のアルバムClassical Mushroomは全曲素晴らしい出来だったのに、アメリカでの成功を目指して歌モノを出し始めてからダメになってしまった。

Ananda Shake - Scarface

サイケデリックトランスの名曲。某映画のサンプリングを使用してるが、あまり意味なし。むしろドラゴンボール張りのサビがドキャッチー。

サイケデリックトランスの雄 - GMS

一時のGMSの勢いは凄かった。マイナーなジャンルにしては30万枚以上の売り上げがあり、本体の活動以外にもレーベル運営やリミックスワークも絶好調、ボタンプッシャーだと思われるがライブアクトとしての存在もぶっちぎっていた。サイケデリックトランスの黄…

Lyktum - Home [Full Album]

youtu.be

Mental Projection | Mundo de Oz Festival 2022 (Full Video)

youtu.be

Celtic Cross.-.Hicksville

youtu.be youtu.be 名前の通りハルシノよりもケルト色が強いアルバム。悪くはないけど、最後の曲以外は繰り返し聴きたいとは思えない出来。

Ektoplazm Free Music Portal

ektoplazm.com Welcome to Ektoplazm, the world's #1 source for free and legal psytrance, techno, and downtempo music in MP3, FLAC, and WAV format. We've served 28 million Creative Commons-licensed releases and 200 million tracks since 2007.…

FIZZY BEATS - LOOPUS IN FABULA

youtu.be ディスコ・エレクトロ風のサイケ。スオミに近い音作り。トランスよりもテクノ好きに受けそうな音だ。

Coredata - Wander

プログレッシブトランス。音色的にはサイケとテクノのハイブリッド。メロディが強めでこの手のジャンルを聴かない人にもアピールできそう。眺めていると具合が悪くなりそうなMVもいい。

Squaremeat - Astronomical Coffee Break [Full album]

www.youtube.com やはりフィンランド独特のノリ

Amentia - Caliope - Four Day Mist

youtu.be サイケデリックトランスのアンビエント版であるサイビエントが色濃いIDM。

Alchemized - Fairy Dust

youtu.be 2020年リリース作でも、昔のダークサイケと言われたらそのまま信じてしまいそうな音。Acidanceは相当早かったのだな。