モダン・エクスペリメンタルクラブミュージック
https://youtu.be/tsOi9znJmEo?si=R1gqwXvEHiKVtVGn https://youtu.be/QAJc17dU3UU?si=S4Y0xUzcReMcf7Jp https://youtu.be/M9teCJVTr_s?si=KfK8dVGxPPHuFA88
youtu.be イヌイットの要素のあるカナダの歌手。強力な低周波のベースに悪意のように加工された声とサンプルが乗る面白い音。
エクスペリメンタル系の女性アーティストは自身の声を素材に使う人が多い。ピッチを変えることでグルーヴが生まれ、複数のパターンとサウンドエフェクトがループする。ユラユラした隙間を感じられる音作り。https://www.youtube.com/embed/6D4q-nEySW0?rel=0
https://youtu.be/veXxaNFBxpY?si=uCfDiXl5zZsTaTtr2024年作。これまたとんでもないアルバムを作ってくれたものだ。激しいノイズの嵐の中に放擲されたような暴力性はこれまで通りとはいえ、ここまでヘヴィメタルのギターを全面に鳴らしてくるとは。インダス…
2014年作。アルバムは広義ではテクノに属する音で、新鋭気鋭の扱いをされているイギリスのアーティスト……ノイズ、インダストリアルな音像は興味深いもののイマイチ惹かれない。これは二回は聴かないだろうな……と思っているところに流れたのがこの曲。https:/…
最初にこのグループを見つけたときはかなり嬉しかった。全曲がホラー映画そのままの世界なのだ。濃霧の中からやってくるような怪しげなキーボード、不安をかきたてるノイズ、オカルト映画ばりにエフェクトされた女性の声。一部の曲はわかりやすいいリズムが…
https://youtu.be/aetopocG36Q?si=QE4D-gwggvwyhnbf虫と機械の中間のような音に、アフリカっぽい響きの加工された人の声がループする。そこへ様々なサウンドエフェクトが鳴っては消える不思議な雰囲気の曲。いい曲とか、名曲とかではないけど非常にクセには…
艶かしく体温が感じられるインダストリアルな楽曲に魔女の叫びのようなヒステリックかつノイジーな女性ボーカルが合わさった曲。一般受けはしないだろうが好きな人にはたまらないはず。https://youtu.be/ZArusaJCjGg?si=xRbAkGZ2wztfxs6ZMVは血生臭い音に似…
https://youtu.be/5aF5vIi0Vms?si=_PjEoDFgVXmMyf78最初にMVもあるAdjust(男色満開でちょっと引いてしまった)を聴いたときは、録音した素材を編集・加工する定番の手法で作っているのかと思っていたが、後日観たライブではリアルタイムで演奏していてびっ…
https://youtu.be/gE0UqLnF3OA?si=mh3VFmMQZr5NyQNV相変わらず完成度は高く、曲も粒揃いで不思議なほど聴きやすい。しかしながら、R.I.Pやghettovilleのような傑作アルバムと比べると物足りなさがある。ここ10年でよりジャンルは曖昧なものとなった。さまざ…
https://youtu.be/CW5HeFHuJig?si=vp6o4tAWRM67Y7IGshy girlやクークークロエといったアンダーグラウンドとメジャーを繋ぐアーティストが所属するNuxxeの創設メンバーであるSega Bodegaのサードアルバム。これまでのアルバムよりもさらに派手に、フロア向け…
https://youtu.be/09Lx-L-kMTE?si=xyyyJMToIvc-WmsA公開されて1時間後に開いたからか、なんとyoutubeでは一番乗りだった。再生数0。しかも全曲。DasychiraことAdrian Hubertus自身のボーカルを大きくフィーチャーしているのが前作と異なっているところ。イン…
youtu.be
youtu.be
youtu.be
youtu.be ロック色が増した新境地なのかもしれないけど、過去作よりも普通になってしまった印象。本人のラップもレゲエ色が薄まり、凡百のトラップ勢に近づいてしまったような……悪くはないけど物足りないアルバム。
youtu.be やはり天才の仕事。これまでのどの曲よりもキャッチーでフォーテット並みの多幸感あるトラックに仕上げている。
www.youtube.com
youtu.be 6年ぶりの新作。リズムは現代的でもボーカルとメロディはタイムレスなもの。
youtu.be 現代的なベースミュージック。20歳そこそこでこんな音を作れてしまう才能は驚異的。
youtu.be
youtu.be
youtu.be 2010年代に台頭した男性ソロボーカルの一角。アルカ、OPNと並び影響力がある。ファースト前のスタイルだったクラブミュージックのアプローチを上書きするサウンドに。tell meには驚かされた。アルバム全体、ボーカルメロディの柔らかさが抜きんでて…
youtu.be 強烈に癖のあるルックスながら音はグルーヴィなテクノ。この曲はボーカルと楽曲の差にどうしてもビリーアイリッシュを思い出してしまう。 youtu.be
youtu.be やたら官能的だし、クィア系になるのかな。オーソドックスなテクノのうえにけだるいボーカルが乗るスタイル。
youtu.be ホラーと電子音の相性は最高。
youtu.be
youtu.be 現代的なトリップホップとして聴くのはよいけど、全体だと前作の方が好きかな。
youtu.be youtubeの横の欄に出てきたアルバム。シティポップなヴァイパー系。元ネタがあるのか自分で演奏しているのかはわからないけど、なるほどこれは聞きやすい。bandcampみると夥しい数のアルバムがリリースされていてびっくり。日本語のタイトルでも、…
youtu.be アルカのアートワークやMVを手掛けていたジェシー・カンダの音楽作品。どうしてもアルカと比べてしまうところがあるのは仕方ない。箱庭かつペシミスティックなメロディが映像的。