漫画
https://comic-boost.com/content/00170001 ホラー漫画
藤子Aの某作みたいな感覚の世界。それに違和感を抱く主役という構図。数話でお腹いっぱい。
ありがちな展開だけど、所長役の男の因縁はなかなか。
島に移住した男と変わり者っぽい女の恋愛模様。
復讐系。整形してターゲットに近づき、生活をメタメタにします、みたいな。
下ネタ漫画からゴルフ漫画に早替わり。
童話を元ネタにしたトー横系売春ホスト漫画
サイコ女に翻弄され続ける男。昼ドラみたいなものか。
幻想文学の世界観はあるにしても、普通にホラー映画か。
刃牙を相撲でやったみたいな。
これはなかなか優秀なギャグ漫画。
変態殺人鬼漫画のイメージが強いけど、そういえばグルメものもよく描いてた作家だった。タイトル通り手の届く贅沢なのがいい。
子供服の現場で働くことになった主人公の奮闘記。緩い絵柄のため緊張感や悲壮感なし。
またまた復讐系。ねーよ、みたいな展開の連続だけどリアリティは誰も求めていないのだろう。
www.sukima.me 素人が少し練習しただけでいきなり全国区になるような妄想系ではなく、めちゃリアル。
まあ、露骨に東京グール。
凄腕銭ゲバ系医師の系譜。 人間ではなく動物相手なのが最大の特徴。にしても、ペットを捨てる輩にはもっとわかりやすい制裁が必要。
女子高校サッカーの漫画。絵柄のため荒々しさはほぼない。
復讐ギャング物語。やたら情報量が多いので調べてみたら直木賞受賞作とか。これは原作も読みたい。
www.sukima.me ワタシってサバサバしてるからの原作者の同系統の漫画
熱血バレエ漫画。かなりドラッギーな描写もあり。
トラウマコッテリの超能力者がスラッシャー化する話。今後はどんどん変わっていきそうだが。
楳図かずおの中でもかなりグロテスクな作品。人工チキンが意識を持つとか笑えない展開。
シリーズきっての甘ちゃんが主役のため、ある意味最も人情味が発揮された作品と言えるかも知るない。
田舎にいってトラウマを解消しよう、という話
超能力オカルト麻雀のスピンオフ。麻雀よりも人情を優先している内容。演歌。
とろい女の子かと思いきや凄腕の殺し屋。そして次のターゲットは初恋の相手だった……最初の方しか読んでないけど、出オチで終わってしまうのか、新たな展開があるのか。
テンプレ満開のこてこての復讐系。
この手の女妄想系っていつまでも王道なんだな。