オールド・クラシックロック

BAXTER (1st album) Paramount

youtu.be

The Zombies - She's Not There

www.youtube.com

the Great 78 Project

https://great78.archive.org/

The O'Jays - I Love Music

youtu.be

The Howlin" Wolf Album 1969

www.youtube.com

Neil Diamond - Cracklin' Rosie

youtu.be

夜路(ナイト・ロード)/寺内タケシとブルージーンズ  (1966年)

www.youtube.com

"Love Letters in the Sand" Pat Boone

youtu.be

Golden Earring - Radar Love

youtu.be

I Found a Love - The Falcons

youtu.be

A/B (2023 Remaster) · Telex Neurovision

youtu.be

Wild Cherry - Play That Funky Music

youtu.be タイトル通りファンキー極まりないディスコ。この曲を下敷きにしたような曲はいまだに見かけるほど影響力がある。

Hunger - Strictly From Hunger 1969 (full album)

youtu.be 隠れサイケデリックロックの名盤。ディレイの高い方が参考になる。

Pink Moon - Nick Drake

youtu.be 若くして死んだ悲しい引き語りアーティスト。

"Reason to Believe" Tim Hardin

youtu.be

Disco Funk Spinner - What's Your Name

youtu.be

Bikers Welcome Ladies Drink Free - Buck Satan and the 666 Shooters

https://youtu.be/50vUTdJhjo4?si=U-7TcBOTWaBmKCOl 常々カントリー好きを公言していたミニストリーのアルさんによるカントリープロジェクト。ドラムの打ち込み方はまんまミニストリーであるけど、これをインダストリアルメタル全開の鋼鉄サウンドでもやって…

Karen Dalton - It Hurts Me Too

ボブ・ディランのお墨付きである往年の薬中ヒッピーシンガー。60年代にありがちな嗄れ声は確かに素晴らしい。アルバムはたった2枚だけ。その後、ホームレスのような生活を送ったり、隠匿したりで1993年にHIVで死亡。https://youtu.be/H0ZlWK-b_KY?si=X58y9_K…

Lucifer's Friend - Ride The Sky

なるほどこれは移民の歌と似てる。 wikiによると移民の歌と同時期にリリースされたが、移民の歌のリリース前からライブでやっていたものらしい。移民の歌を含むzep3が70年10月、Ride the Skyを含むLucifer's Friendの1stが70年11月。しかし、ここまで似るも…

Freddie King Is A Blues Master - フレディ・キング

https://youtu.be/QYrbre86XSw?si=1BcJk1xcF6BKhHly電子音楽ばかりを聴いてると、アーシーなジャズやブルーズを聴きたくなる。プログラミングによるジャストすぎるタイミングとはかけ離れた緩いグルーヴと、アナログ感を欲してしまうのだな。ロックやオール…

Harold Melvin & The Blue Notes - If You Don't Know Me By Now

youtu.be

Groovie Goolies One Two Three

youtu.be 1970年のアメリカのアニメ、幽霊城のドボチョン一家。この曲のイントロがファミコンのスぺランカでゴーストが出てくるときの音楽の元ネタ。

Captain Beefheart & His Magic Band - Trout Mask Replica [Full Album]

youtu.be ジャンクな一枚。歴史的傑作扱いされてるけど、ほとんどの人はせいぜい数回しか聴いたことがなさそうなアルバム。

The Leaves-Hey Joe

youtu.be

Josh White "Jesus Gonna Make Up My Dying Bed"

youtu.be youtu.be 1930年代から活動していたブルースシンガー

THE WAY I WALK ROBERT GORDON

youtu.be エルヴィス直系のロカビリー。ナチュラル・ボーン・キラーズの最初のシーンで使われていた。

The Band - Music from Big Pink 1968

youtu.be なんと武骨でむさ苦しい音楽なんだろう。音楽サイトでメンバーの死が報じられていたのでファーストアルバムを初めて聴いてみた。良い。21歳の頃に聴いたベストより遥かに響く。

Gene Vincent & His Blue Caps 1957

youtu.be

Arthur Crudup - So Glad You're Mine

youtu.be 1930年代から活動していたエルヴィスにも影響を与えた歌手兼ギタリスト。

Frankie Valli & The Four Seasons - Greatest Hits

youtu.be