2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
youtu.be ジャケットの素晴らしさはテクノ界随一?! 音はいわゆるビッグビートの残り香。ほぼ全曲アップテンポで曲調も展開も大サービスでオーバープロデュース気味なほど詰め込んでいる。 トータルではカラフルなはずなのにその印象よりもとっつきにくさと…
youtu.be 大ネタというか古い洋楽を大量にコラージュしまくってノスタルジックな遊園地風のサウンドが構築されている。ここまでやっちまって著作権はどうなっているのだろう?
youtu.be 暗黒世界に巨大な金属の生物が徘徊しているような音。2016年リリースであれどインダストリアルの最先端。
youtu.be ライブ会場で販売されていた曲のコンピ。全38曲。未発表曲集やandroidシリーズでも思ったことだが、天才といえど数を打てばよいというものではないのだな。たくさんの曲の中からベストに近いものを選んでリリースするようなアーティストではないと…
youtu.be あのポップレゲエのアスワドがこんな正当なダブアルバムを出していたとは驚きだ。
youtu.be アフロハウスの流行は大歓迎。享楽的なビートと低音を切ったシンセの音が心地よい。
youtu.be 時々名前が出るバンドで、有名なアーティスト(しかしスタジオミュージシャン寄り)も所属したいた。ちゃんと聴いてなかったけど、まとめて聴くと物凄く気持ちがいい。行儀が良すぎるのが日本人的な弱点ではあるけど。
youtu.be ローファイ、DIYのポップロック。
天牌コンビによる麻雀漫画。ヤクザが絡んで全国展開になったりとやたら壮大。内容はラッキー超能力麻雀。
youtu.be なるほどこの祝福されたような高揚感はフォー・テットと似ている。出身であるラテン風味が効いてるのも。 youtu.be 完全に入り込んでいるライブも魅力。
youtu.be 日本初のダブアルバムらしい。ベースが日本人特有の生真面目さを醸し出してるのがなんとも。ぶっ壊れたエフェクトはあんまりなし。
タイトル通り、食から心構えなど脳に良いこと悪いことが列挙されている。
youtu.be この頃まではリズムもあり、ポップなフレーズが満載だった。
比較的な身近な死亡例が載っている漫画。案内人2人の服装や態度がシュールである。
youtu.be ドイツのレゲエアーティストらしい。かなりポップで、ボーカルはレゲエというよりは普通のシンガー。
youtu.be ウィッチハウス。クリスタルキャッスルズが好きだったんだろうな、というボーカルと曲。
youtu.be 途中から出てくるベタベタな哀愁メロが心地よい。他の曲も不穏な弦楽器を使ったロック。
今週のお題「読んでよかった・書いてよかった2024」 戦国の世、絶世の美貌と気高さを持ちながらも生来の重篤な病い(下痢)に苦しめられ、時代と戦禍に儚く散った姫の生涯を綴った悲恋物語。 圧巻なのは安土城で信長に謁見中に大小便を撒き散らしながら祖国…
youtu.be レコードの回転数間違いで生まれたジャンル。バブリング・ハウス。量産型のサウンドだが、アフリカンなリズムにちゃらいシンセがまた合うのだ。
en.wikipedia.org 英語から翻訳-ババ・ラム・ダスとしても知られるラム・ダスは、アメリカのスピリチュアル教師、現代ヨガの第一人者、心理学者、作家でした。 1971 年の彼のベストセラー本『Be Here Now』は、複数の書評家によって「独創的」と評され、東洋…
www.nicovideo.jp ふと、女神転生の最初が知りたくなり小説を探すが、図書館になし。中古はバカ高いのでネットで検索してアニメを閲覧。 無理やり40分にまとめた結果、場面が飛びまくりイメージの連発で無理やり場を閉めた駄作という印象。
作者の山崎紗也夏という名前に見覚えはなかったけど、調べたらヤンサンで連載時に人肉食が問題になって確か回収騒ぎまでなったマイナスの作者の現在のペンネームだった。 内容はイケメン4人を集めた添い寝屋。
バトル・ロワイアルの漫画版作画を担当した作者による一風変わったバトル漫画。 カジノのトラブル対応みたいな話から始まって、最後は大風呂敷を広げてきれい畳んでに終わってくれる。女好きのニヤけた伊達男がメインではあるけど、その周辺キャラが全員濃い…
youtu.be 最初のベースラインがやたらキャッチーなシンセウェイブ&、ドリームポップ。EP全体もポップな出来。この手の音楽でボーカルが黒人の男なのは珍しい。
youtu.be イギリスのペンギンたちによるクラブジャズ。ブルーノートから外れたのでエレクトロニックな音使いが増えた。
youtu.be 往年のイモーゲン・ヒープのようなクラブトラックに陰影のあるボーカルを乗せるスタイル。楽曲自体はありがちながらメロディがオリエンタル。
youtu.be ジャズ系のミュージシャン?が3人集まって作ったアルバム。10年越しの1st。アルバム全体が素晴らしい。小さい音やスマホのスピーカーだけで聴くのはもったいない音楽。フレットレスベース、シンセ、ギターが織りなす極上の音空間。
youtu.be マレットとチリチリした不穏なメロディの繰り返しから始まり、徐々に破綻していく。それからベースとシンセが鳴ってトライバルなリズムが入ってくる。この導入は素晴らしい。そのあともリズムが止まり、ベースラインが変化して、またパーカッション…
youtu.be 路線が同じなのでデビュー当時の衝撃はないものの、質の高さは上がっている。よりクラブ仕様に。
youtu.be 日本人がつくったdubを探してるときに発見。レーベル EFFECTIVE96はその名の通り1996年にローンチ。繊細なダブテクノで良いのだけど、曲が短いのはフルで聴きたければ買えってことなのかな。