迷惑メール
アドレスがいつものでたらめではなく、Usercard@aeon.co.jp となかなか頑張ってる。 これは騙される人が出るかも。
国税庁を名乗る迷惑メールは初めてかもしれない。アドレスは例によって出鱈目 bgffdf@dfgersd1234.com e-Taxをご利用いただきありがとうございます。 あなたの所得稅(または延滞金(法律により計算した客勛 について、これまで自主的に納付されるよう催促し…
アドレスがjpnmswzkkmn853@cmcznjpauth.com ログインがリンクとなっていた 親愛なるお客様最近銀行からお支払いが停止されたことが通知されました。できるだけ早く支払いを確認する必要があります。または、アカウントが完全に停止されます。 指示に従って、…
送信元の名称の時点で迷惑メール確定。アドレスもドメインがおかしい。 送信元 dphotqwb amozon-account@vxbtnvh.cn メールの件名:[お買い物の際にダブル「感謝ギフト」を楽しめます]期間限定の特典イベントを行っておりますので、お支払いの際に割引コード…
さっき届いた迷惑メール。楽天からのメールにそっくり。これはなかなか巧妙だなぁ。騙される人がいそう。 #詐欺 #楽天 #メール
送信元は 三井住友銀行でクリックするとこの怪しさ満開のアドレス smbc-card-notice7@jzwzhez.cn 画像や添付ファイル、ご利用確認はこちら は絶対に押下しないように 【三井住友カード会員サービス】利用いただき、ありがとうございます。 このたび、ご本人…
送信元アドレスをクリックすると、eki-net-information@prime2myinfo.netとあり、迷惑メールかと判断できるけど、なかには騙される人がいそう。 名前がメールアドレスで届くのは迷惑メールの基本。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「JR東日本」アカウントの異常な行為━…
送信元は ETC利用照会サービス admin@ml.etc-eisai.jp 平素よりETC利用照会サービスをご利用いただき、誠にありがとうございますこのメールは、ETC利用照会サービス(登録型)にご登録されていて、420日間ログインのない方にお送りしています。 お…